PS4『新サクラ大戦』「世界華撃団大戦」バトルを紹介するゲーム情報第8弾を公開
セガゲームスは、2019年12月12日(木)に発売予定のPlayStation®4用ソフトウェア『新サクラ大戦』において、各国の華撃団が競い合う「世界華撃団大戦」のバトルルールなどを紹介するゲーム情報第8弾を公開した。
バトルパート「華撃団大戦」紹介
各国の華撃団が競い合う「世界華撃団大戦」。
今回は「華撃団大戦」でのバトルのルールを紹介。
華撃団大戦は3対3のチーム戦。出撃前にメンバーを決めて挑む。
キャラクターの特徴で選ぶか、好みで選ぶかはプレイヤー次第!
バトルでは、マップ中に登場する敵を撃破することでポイントが入る。ポイントの増減は画面上部のゲージに反映され、ゲージを押し込みきるか、制限時間終了時にポイントが多いほうが勝利となり、2ラウンド勝利すると勝ち抜きとなる。
敵は広いマップの各所に出現し、一定時間で消えてしまう。出現した場所は遠くからも分かるようになっているので、ライバルより先に辿り着き、効率的に敵を倒していこう。状況によって、複数の場所に同時に敵が出現することも。
時折登場する金色の敵は、倒すと多くポイントを獲得できる。
優先的に撃破して、戦いを有利に進めよう。
華撃団大戦中もバトル時にイベントが発生し、ドラマが進行する。
「帝国華撃団・応援組」募集中!
「帝国華撃団・応援組」は、「サクラ大戦」シリーズの公式応援団です。応募フォームよりご登録いただいた方に、2019年12月12日(木)発売予定の『新サクラ大戦』をはじめとした、「サクラ大戦」シリーズの最新情報をメールでお届けいたします。
さらに『新サクラ大戦』の発売日以降に、「オリジナルPS4®用テーマ」がダウンロードできるプロダクトコードをお送りする予定です。
そのほかにも、最新情報の先行公開など「サクラ大戦」シリーズに関するさまざまな特典を準備しておりますので、ぜひ「帝国華撃団・応援組」へのご登録をお願いいたします。
『新サクラ大戦』について
『新サクラ大戦』は、架空の「太正時代」の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーゲーム。
メインキャラクターデザインには「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された漫画『BLEACH』の作者として知られる久保帯人氏を起用。これまでのシリーズでも多数の楽曲を提供してきた田中公平氏が音楽を手掛ける。
そしてストーリー構成には、ゲーム・TVアニメ・映画とメディアの枠を超えて活躍するイシイジロウ氏が迎えられての、セガが総力を挙げて贈る『新サクラ大戦』に期待である。
■商品名
新サクラ大戦
■対応機種
PlayStation®4
■発売日
2019年12月12日(木)発売予定
■価格
通常版・ダウンロード版 8,800円(税別)
初回限定版・デジタルデラックス版 14,800円(税別)
■ジャンル
ドラマチック3Dアクションアドベンチャー
■プレイ人数
1人
■発売・販売
株式会社セガゲームス
■CERO表記
審査予定
■著作権表記
(C)SEGA
■公式サイト
http://sakura-taisen.com/game/shin-sakura/
■公式Twitter
https://twitter.com/Sakura_Taisen
■メインキャラクターデザイン
久保帯人
■ゲストキャラクターデザイン
堀口悠紀子 他
■音楽
田中公平
■ストーリー構成
イシイジロウ
■原作
広井王子
■キャスト
阿座上洋平
佐倉綾音
内田真礼
山村響
福原綾香
早見沙織
梅原裕一郎
上坂すみれ
島崎信長
沼倉愛美 他
©SEGA
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本記事は、株式会社セガゲームス社の発表内容を元に制作されています。