『デイメア:1998』DMM GAMES版とPS4版を2020年2月20日に発売、本日より予約開始
DMM GAMESは、イタリアのインディースタジオ「INVADER STUDIOS」制作のサバイバルホラーアクションゲーム『デイメア:1998』のDMM GAMES版とPS4版を2020年2月20日(木)に発売することを発表した。また、本日より日本公式WEBサイトを公開、DMM GAMES PCゲームフロア他で予約が開始されたことも合わせて発表された。
価格は、PC版が3,839円(税込)、PS4パッケージ版が4,378円(税込)、DL版が3,839円(税込)で提供される。その他、詳細は以下発表内容をチェックしよう。
白昼の悪夢の中で、骨の芯まで凍り付くような恐怖体験を。サバイバルホラーアクション『デイメア:1998』の予約開始
●タイトル
デイメア:1998(でいめあ:いちきゅうきゅうはち)
●発売日
2020年2月20日(木)予定
●プラットフォーム
PlayStation(R)4
PC(DMM GAME PLAYER)
●通常価格
PC版3,839円(税込)
PS4パッケージ版4,378円(税込)/ DL版3,839円(税込)
●ジャンル
サバイバルホラーアクション
●プレイ人数
オフライン1人
●言語仕様
英語音声 / 日本語字幕
●CERO
審査中
●開発会社
INVADER STUDIOS
店頭やオンラインストアでPS4パッケージ版の予約が開始されました。公式サイト内「予約する」ボタンから、各予約サイトへ移動することができます。
●公式サイト
https://daymare.games.dmm.com
『デイメア:1998』とはこんなゲーム
イタリアのインディースタジオInvader Studiosが開発するサバイバルホラーアクションゲーム「デイメア:1998」の日本語版が遂に登場!死人達によりもたらされた暗然の世界。圧倒的な恐怖体験が90年代に愛されたジャンル「サバイバルホラー」の記憶を呼び起こす。
舞台は恐怖の地へと豹変した小さな町の研究施設。
血に飢えたゾンビ、限られた弾薬、謎解き……襲いかかる様々な恐怖と困難の中、劇中に登場する3人のキャラクターを操りながら、この町の真実に迫っていく。
90年代のクラシックなホラーゲーム、アクションゲーム、映画やドラマへの愛が溢れた本作は、懐かしさと独自要素がバランスよく融合。プレイヤーはゲームが最も熱かったあの時代へタイムスリップするでしょう。
ゲームはリアルタイムで進行する為、迫りくる敵を前に冷静に対処する事が生き残りのカギとなる。サバイバルというだけあってアイテムや弾薬は限られており、無尽蔵ではないが細かい難易度設定によりTPS(サードパーソン・シューティングゲーム)初心者でも楽しめる作り。
元特殊部隊隊員、ヘリコプター操縦士、森林保護官。異なる性格を持つ3人の主人公を操作しながら、豹変してしまった町の真実に迫っていく。二転三転する練られたストーリーは驚きの連続!先の読めないスリリングな展開をご堪能ください。
■『デイメア:1998』公式サイト
https://daymare.games.dmm.com
■DMM GAMES PCゲームサイト
http://dlsoft.dmm.com/
■DMM GAMES PCゲーム公式ツイッター
https://twitter.com/PCGameDL
INVADER STUDIOS S.R.L. ALL RIGHTS RESERVED
本記事は、メーカーの発表内容を元に制作されています。