PC本格戦術対戦バトル『ヴァリアント タクティクス』公式サイト公開、βテスト参加者募集開始
シンクゲームス社は、同社初のオリジナルタイトルとなるPC向け本格戦術対戦バトルオンラインゲーム『VALIANT TACTICS』(以下、ヴァリアント タクティクス)の公式ホームページ(https://www.valianttactics.jp/)を公開、βテストの参加者募集を開始した。
https://www.valianttactics.jp/member/regist/create1
シンクゲームス新作、PC向け本格戦術対戦バトル『VALIANT TACTICS(ヴァリアント タクティクス)』を発表
本作は、新タイプのPCオンライン対戦ゲームで、ターンとフェイズの概念が存在する複合型リアルタイムストラテジーです。プレイヤーはユニット、スペル、オペレーションなど多彩なカードでデッキを構築し、広大なフィールドの中、1対1のバトルを行います。
プレイヤーはユニットである各部隊に命令し、軍勢同士が激突する中、敵指揮官又は敵拠点のHPを0にすることで勝利を目指します。カード資産や課金額に左右されない真剣勝負を望まれる方の為の「スタンダードモード」、火、水、風といった属性カードや司祭、様々なモンスターが登場するエキサイティングな「ヴァリアントモード」の2つの個性的なモードから選んでプレイできます。
リアルタイムストラテジーとカードゲームの融合
『ヴァリアント タクティクス』は、リアルタイムストラテジーとカードゲームを融合した作品です。プレイヤーは司令官として広大なフィールドでユニットカードを自在に操ることができ、カードゲームにはなかった奥深さと高揚感を味わうことができます。
また従来のリアルタイムストラテジーにはなかったフェイズ概念やデッキ構成が存在することにより、更なる自由性と戦略性が生まれ、今までにない新タイプの対戦ゲームに仕上がっています。
スタンダードモード
『ヴァリアント タクティクス』をエキサイティングなゲームにする重要な要素がスタンダードモードです。プレイヤーはゲーム開始とともに全130種以上400枚余りのスタンダードモード用カードを受け取る事ができます。使用カードは全プレイヤー共通で戦力差はありません。
また、初期手札5枚選択ルールの採用によりドロー運による初期ドロー事故を大幅に減少、『いつ始めてもカード資産による戦力差がない対戦』を実現しました。ハイクオリティなイラストが紡ぎだす魅力的なキャラクターの数々、重厚ながら爽快感あふれる楽曲、フェイズ概念導入による静と動が織りなす戦略性、『ヴァリアント タクティクス』の世界にご期待ください。
https://www.valianttactics.jp/member/regist/create1
基本情報
VALIANT TACTICS(ヴァリアント タクティクス)
■対応OS
Windows 7/10
■ジャンル
本格戦術対戦バトルRTS
■課金方式
アイテム課金制
■公式ホームページ
https://www.valianttactics.jp/
※掲載の画像は開発中の場合があります。
本記事は、メーカーの発表内容を元に制作されています。