ジェミニシード、メインストーリー5章追加!期間限定「潜入!獣人の里ビストルシア」開始
PCブラウザ・Androidゲーム『Gemini Seed(ジェミニシード)』メインストーリー5章追加!期間限定イベント「潜入!獣人の里ビストルシア」開始
合同会社DMM GAMESは、DMM GAMESにて配信中のPCブラウザ・Androidゲーム『Gemini Seed(ジェミニシード)』において、本日2019年8月21日(水)にアップデートを実施したことを発表した。
メインエピソード第5章を追加
重厚な世界観とシナリオで好評を得ているメインエピソードの第5章が追加された。新たに登場する仲間や敵対するゼピュロス帝国に所属するキャラクターたちの思惑が交差し、新展開を迎える本格的なファンタジー世界のシナリオに是非注目しよう。
ナンバーズを倒し、異能狩りを止め、セフィラの種を取り戻す。戦力増強へ動くマスター達は、七騎士ベルナティオを蘇生させる触媒を求めて、エルベノ山大教会へと向かう。そしてそれを追うナンバーズ、ディネリンドとカルセド。それぞれの思惑が交差し、戦いは深き森の王国、セルドヘイムへとなだれ込む――。
期間限定イベント「潜入!獣人の里ビストルシア」が開始
期間限定イベント「潜入!獣人の里ビストルシア」がいよいよ始まった。期間限定クエストクリアで手に入る限定アイテムを集めれば、専用の交換所で報酬を手に入れることが出来る。報酬の目玉となるSSRメルヴィ【浴衣】をぜひ仲間にしておこう。
獣人だけが暮らす辺境の楽園、獣人庄ビストルシア。そこには、五本の尾を持つ少女オサキが“御神体”として崇め奉られていた。今日も里のために神様の役を一生懸命がんばるオサキ。そんな折、彼女の前に奇妙な旅人が現れた。その日をきっかけに、オサキの世界が変わり始める……!
【SSR】メルヴィ【浴衣】【火属性】

<開催期間>
2019年8月21日(水)メンテナンス後 ~ 2019年9月4日(水)メンテナンス前まで
期間限定「新規キャラ出現率アップ召喚ガチャ」スタート
新規ユニットの出現率がアップされたガチャが期間限定で登場。10連ガチャはSSR以上が1体確定となる、お得なガチャとなっている。今回追加されたユニット、URキリエルは、テクニックメダルで自身の攻撃力を高めてからバーストメダルで敵に大ダメージを与えることが可能であり、URオサキは、バーストメダルで風属性の敵に特効で大ダメージを与えながら、火属性の味方全体を中回復させる事が可能となっているため攻防一体の活躍が見込めるぞ。
他にも、バーストメダルで敵に大ダメージを与えながら初の状態異常「魅了」を敵に付与することが可能な風属性SSRコクウや、敵全体に中ダメージを与えながら、味方全体のバーストゲージをアップさせる事が可能なバーストメダルをもつ光属性SSRフィレンなど新ユニットが追加となる。
※各ガチャのラインナップについてはゲーム内のガチャの提供一覧をご確認ください。
※各ガチャの詳細についてはゲーム内のガチャの注意事項をご確認ください。
【UR】オサキ【火属性】




<開催期間>
2019年8月21日(水)メンテナンス後 ~ 2019年9月4日(水)メンテナンス前まで
キャラクターエピソード実装
URベルナティオと本日追加のURオサキと、URキリエルを対象として「キャラクターエピソード」が実装された。対象のキャラクターは親愛度を150%まで上げられるようになり、親愛度150%を達成することで、追加された「キャラクターエピソード」を見ることが出来るのだ。
親愛度を101%以上にするためには、レベルを上限まで上げ、専用のアイテムが必要となるが、親愛度ボーナスによるキャラクターステータスが100%の時よりさらにアップする。

期間限定レイドボス討滅強化イベント「巨大ゴールデンスライム討滅」開催
イベントクエストに特殊レイドボス「巨大ゴールデンスライム討滅」が新たに登場。「巨大ゴールデンスライム」は戦闘能力がない特別仕様で、参戦してダメージを与えるだけでゴルトや交換素材が手に入るお得なレイドボスとなっているぞ!さらに討滅タイプのレイドボスということで、ゲームを遊んでいるすべてのプレイヤーが与えたダメージに応じて更に追加報酬も。

また、期間中「製作」では強力な強化アイテムの「パンダ」を製作することが可能となっている。強化アイテム「パンダ」の製作は期間限定となるため見逃さないようにしよう!
<開催期間>
2019年8月21日(水)メンテナンス後 ~ 2019年8月28日(水)メンテナンス前まで
公式PV
Gemini Seed(ジェミニシード)ゲーム概要
■タイトル
Gemini Seed(ジェミニシード)
■ジャンル
タクティカルメダルバトルRPG
■プラットフォーム
DMM GAMES/DMM GAMESストア
(C) DMM GAMES